
2015年上半期
TOPPOINT大賞を
発表いたします。
TOPPOINT大賞
受賞書籍ランキング
-
大賞0ベース思考 どんな難問もシンプルに解決できる (スティーヴン・レヴィット、スティーヴン・ダブナー / ダイヤモンド社)
-
221世紀の資本 (トマ・ピケティ / みすず書房)
-
3全員経営 自律分散イノベーション企業 成功の本質 (野中郁次郎、勝見 明 / 日本経済新聞出版社)
-
4ビジネススクールでは教えてくれないドラッカー (菊澤研宗 / 祥伝社(祥伝社新書))
-
5イスラム国の正体 (国枝昌樹 / 朝日新聞出版(朝日新書))
-
6経営の失敗学 ビジネスの成功確率を上げる (菅野 寛 / 日本経済新聞出版社)
-
7現場論 「非凡な現場」をつくる論理と実践 (遠藤 功 / 東洋経済新報社)
-
8エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする (グレッグ・マキューン / かんき出版)
-
9「世界の警察官」をやめたアメリカ 国際秩序は誰が担うのか? (高畑昭男 / ウェッジ)
-
10今治タオル 奇跡の復活 起死回生のブランド戦略 (佐藤可士和、四国タオル工業組合 / 朝日新聞出版)
2015年5月号掲載0ベース思考 どんな難問もシンプルに解決できる

一般常識、偏った先入観、周囲の意見…。こうしたバイアスから自由になり、本質に切り込む思考法、「0ベース思考」を、気鋭の経済学者が紹介。「『知らない』を言えれば、合理的に考えられる」「問題設定を変えて、すごい答えを見つける」等々、ゼロベースで考え、問題を解決するためのヒントが、ストーリー仕立てで語られる。世界23カ国で刊行された話題作。
著者 | スティーヴン・レヴィット、スティーヴン・ダブナー |
訳者 | 櫻井祐子 |
出版社 | ダイヤモンド社 |
発行日 | 2015年2月 |
定価 | 1,760円 |
8 2015年1月号掲載エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
「エッセンシャル思考」とは、本当に重要なことを見極め、それを確実に実行するためのしくみのこと。これがあれば、「最少の時間で成果を最大にする」ことが可能だ。どれも大事、全部できる…。人を不要な物事の海に溺れさせる思い込みを克服し、エッセンシャル思考を身に付けるためにすべきことを、アップルやグーグルなどでアドバイザーを務める著者が説く。
著者 | グレッグ・マキューン |
訳者 | 高橋璃子 |
出版社 | かんき出版 |
発行日 | 2014年11月 |
定価 | 1,760円 |
10 2015年1月号掲載今治タオル 奇跡の復活 起死回生のブランド戦略
今や全国的に知られるブランド、今治タオル。だが、かつては輸入品に押され、生産数量が激減、存亡の危機にあった。それを乗り越え、復活するカギとなったのが、著者・佐藤可士和氏の主導の下で行われたブランド戦略だ。その詳細を解説。本質的価値の見極め、ロゴマークの扱い…。復活への歩みは、衰退した産地・企業が再生する上で、良きヒントとなるだろう。
著者 | 佐藤可士和、四国タオル工業組合 |
出版社 | 朝日新聞出版 |
発行日 | 2014年11月 |
定価 | 1,650円 |