2019年5月号掲載

FBIアカデミーで教える心理交渉術 どこでも使える究極の技法

Original Title :You Can Negotiate Anything

FBIアカデミーで教える心理交渉術 どこでも使える究極の技法 ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

仕事の期限を交渉したり、店頭で価格を交渉したり。私たちは、ビジネスや生活の様々な場面で、日々交渉を行う。FBIアカデミーで教鞭を執った交渉戦略コンサルタントが、こうした駆け引きに勝つための秘訣を説いた。交渉能力の高め方、交渉期限の原則、情報収集術など、あらゆる場面で応用できるプロのテクニックが満載だ。

要約

交渉パワーを高める秘訣

 我々の住む社会は、巨大な交渉の場である。そして、好むと好まざるとにかかわらず、あなたもその参加者だ。家族、店員、ライバル、あるいは会社などとあなたの間には、様々な衝突があるだろう。それらをどう操るかが、幸福な毎日を送れるかどうかの瀬戸際となる。

 外交交渉から家の購入にいたるまで、交渉はすべて、必ず次の3大要素を持つ。

 「力」「時間」「情報」

 交渉能力とは、力、時間、情報を分析して相手の行動に影響を与える力のことである。いかにこの3点を自覚するかによって、あなたが満足するか否かが決まる。では、これらの要素をどう分析すればいいのか。まずは、力についてみてみよう。

できると思えば必ずできる

 力は物事を成し遂げる技量あるいは能力であり、人、出来事、状況、そして自分自身を支配する。さらに、どんな力も自覚の上に成り立っている。自分に力があると思うなら力があるし、ないと思うなら、たとえあったにしてもないことになる。

 その意味を具体的に説明しよう。

 独房に入っている囚人を想像してほしい。この囚人が看守に「タバコが欲しい」と言う。看守は、囚人は無力だと思っているので、取り合わない。

 すると囚人は、次のように言う。

 看守はどうしただろうか? 彼は囚人にタバコを渡し、火をつけてやった。それは看守がすばやくこの状況の損得を分析したからだ。

 囚人は、機敏に計算し、自分に力があると信じることで、タバコを手に入れた。

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

LIMITLESS 超加速学習 人生を変える「学び方」の授業

ジム・クウィック 東洋経済新報社

The Intelligence Trap なぜ、賢い人ほど愚かな決断を下すのか

デビッド・ロブソン 日経BP・日本経済新聞出版本部

「空気」の研究

山本七平 文藝春秋(文春文庫)

モチベーションの心理学

鹿毛雅治 中央公論新社(中公新書)