2005年1月号掲載

シャープの「ストック型」経営 最強のモノづくりを支えるマネジメント

シャープの「ストック型」経営 最強のモノづくりを支えるマネジメント ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

継続的に業績が好調なシャープにスポットを当てて、「日本の強みを生かした経営=ストック型経営」の実際例を解説する。ストック型経営については、前著『最強の「ジャパンモデル」』(ダイヤモンド社)において詳細に解説している。

要約

「ストック型」経営とシャープ

 この不況期にあっても、着々と業績を伸ばしているシャープ。その強さの要因は何か?

 シャープは、流行の経営モデルを追わない。極めて日本的な企業文化の下で、将来を見据えてコツコツと事業を育ててきた。いわば、「ストック型」経営モデルの代表的な企業なのである。

 ストック型経営モデルとは、将来の繁栄のために「見えない資産(技術、人材、風土、仕組み等)」を蓄える経営だ。

 その逆の「フロー型」経営モデルは、短期的な収益ばかりに目を向けて、バランスシートに表れない見えない資産には関心を払わない経営である。

 ストック型モデルでは、この見えない資産を蓄積し、それを社員が伝承し、組織学習によって進化させる。そのような企業は、他社が簡単には追随できない独自の強さを持つようになる。

 ストック型経営モデルの特徴は、次の8点だ。

    • ①問題解決の先送りをしない
    • ②個人的な能力に依存せず、システムとしての競争優位を確立する
    • ③規模拡大・シェア拡大を重視しない
    • ④短期環境変化に対して安定的な企業システム
    • ⑤環境の構造変化に適応する企業システム
    • ⑥本業重視
    • ⑦社員重視の経営風土と学習する組織
    • ⑧経営理念の浸透と継承
    •  

経営理念とリーダーシップの継承

 シャープに成功をもたらした重要な要素は、企業とともに成長した「ストック」である。

 これは、創業者の理念やそれを受け継いだリーダーの姿勢、社員の努力により、組織学習を経て形成される。

いたずらに規模のみを追わない

 こうした経営理念は、時として企業の意思決定に重要な役割を果たす。

 例えば同社は、1970年、地元大阪万博へのパビリオン出展を断念して、代わりに奈良県に研究所などを建設した。当時、電卓用に輸入していたLSI(大規模集積回路)の自社開発に投資する方が、将来の発展に寄与するという判断である。

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

ビジョナリー・カンパニー 時代を超える生存の原則

ジェームズ・C・コリンズ 日経BP社

ビジョナリー・カンパニー② 飛躍の法則

ジェームズ・C・コリンズ 日経BP社

キーエンス 高付加価値経営の論理

延岡健太郎 日経BP・日本経済新聞出版

エコシステム・ディスラプション 業界なき時代の競争戦略

ロン・アドナー 東洋経済新報社