2013年10月号掲載

イスラム圏でビジネスを成功させる47の流儀

イスラム圏でビジネスを成功させる47の流儀 ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

現在、世界のイスラム教徒の数は16億人。一説によれば、やがて世界人口の半数がイスラム教徒になるという。市場規模200兆円ともいわれ、成長拡大するイスラム市場は、モノを売る場所としても、作る場所としても魅力的だ。本書では、イスラム諸国に豊富な人脈を持つ著者が、イスラム圏でビジネスを成功させるための人脈開拓、ビジネススタイルの流儀を説く。

要約

成長拡大するイスラム市場へ!

 現在、世界のイスラム教徒の数は16億人とされている。一説によると、すでに20億人を超えているという見方もある。

 世界中にイスラム教徒はいる。アフリカ北部は全てイスラム教国家で、中国には3000~4000万人のイスラム教徒がいる。インドは総人口12億のうち約2億人がイスラム教徒。インドネシアは総人口2億5000万人の85~90%はイスラム教徒だ。

 人口の多さは、ビジネスチャンスを生む。例えば、自動車、家電、大型プラントなど、モノを売る市場としてイスラム圏は魅力にあふれている。

 モノを作る場所としても、イスラム圏は注目されている。勤勉な労働者が多く賃金が割安なインドネシアやバングラデシュ、あるいはトルコへと向かう日本企業が目につく。

 イスラムと聞けば即、テロやアルカーイダを連想する人もいる。だが、あのような過激な行動をとる者は全体の0.0001%にも満たない。イスラム教徒をして即、「危ないヤツ」と色眼鏡で見ると、目の前にあるビッグチャンスを逃しかねない。

インドは日本人の熟練工を求めている!

 例えば、インドの経済はGDP成長率8%台の勢いで高成長を遂げている。だが、若い労働者のスキルは低い。そこでインド政府は、ものづくりの基礎教育の徹底を図ろうとしている。

 インドには今、全土に20近いITI(インディアン・トレーニング・インスティチュート)がある。これは日本の職業訓練校にあたる存在で、電気工事、旋盤、金型など、様々なコースがある。

 しかし、優秀な指導者が不足している。そこでインド政府が目を付けているのが、日本の熟練工。

イスラム圏の女性もおしゃれがしたい!

 イスラム圏でも、マレーシアやトルコ、エジプトなどは女性のファッションが比較的オープンで、ジーンズ姿の若い女性も多い。この辺りはカジュアルファッションの魅力的な市場となるだろう。

 だが、服装の戒律が厳しい国もある。湾岸諸国など保守的なイスラム圏の女性は、外出時は「ビジャブ」というスカーフで髪を被い、「アバヤ」というロングドレスのような衣装で身体を隠す。「ニカーブ」という目だけを見せる頭巾もある。

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

世界から戦争がなくならない本当の理由

池上 彰 祥伝社(祥伝社新書)

リバタリアニズム アメリカを揺るがす自由至上主義

渡辺 靖 中央公論新社(中公新書)

文明の衝突

サミュエル・ハンチントン 集英社

「世界の警察官」をやめたアメリカ 国際秩序は誰が担うのか?

高畑昭男 ウェッジ