2024年9月号掲載
ポスト・ヒューマニズム テクノロジー時代の哲学入門
- 著者
- 出版社
- 発行日2021年10月10日
- 定価968円
- ページ数238ページ
※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。
※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。
著者紹介
概要
「人間」。それは、14世紀のルネサンス以来、“万物の尺度”とされてきた。だが今日、「人間主義(ヒューマニズム)」が揺らぎ始めている。ゲノム編集技術や人工知能の発展により、「ポスト・ヒューマン(人間以後)」への道が開かれつつあるのだ。この「人間の消滅」と哲学や思想、さらには資本主義とのかかわりなどについて、わかりやすく述べる。
要約
ポスト・ヒューマニズムとは何か
21世紀になって、若い哲学者たちが思弁的実在論、加速主義、新実在論といった新たな思想を提唱し、社会でも認知されるようになった。
これらの思想は、「ヒューマニズムVS.ポスト・ヒューマニズム」をめぐって展開されてきた。
ヒューマニズムといえば、ルネサンスが始まった14世紀以来の長い歴史を持つ言葉である。「人文主義」「人道主義」「人間主義」などと訳され、西洋近代社会を形づくる基盤とされてきた。
しかし、近年のテクノロジーの進化によって、「人間」という概念そのものに疑問が付されている。「人間以外のもの(non-human)」「非人間(inhuman)」「人間以後(posthuman)」といった言葉を、様々なところで見かけるようになった。
これらの言葉を貫いている思想的態度を、ポスト・ヒューマニズムと呼ぶ。
結論先取的にいえば、21世紀になって情報テクノロジーやバイオテクノロジーによって、人間を中心にした西洋近代社会が大きく揺らぎ、それに対してどんな態度をとるかという問題を、現代のいかなる哲学者も避けて通れなくなったのだ。
人間の在り方が変わる
近年のテクノロジーの革命的な発達によって、人間の在り方は大きく変わろうとしている。
事態はかなり深刻である。情報テクノロジーは「人間主義」さえも終わらせるかもしれないのだ。例えば、次のような予測がある。
「人類がいつの日か、…人間の頭脳を超越する人工知能を構築することができたなら、…その時、我々人類の運命は、機械のスーパーインテリジェンスに依存することになるだろう」(ニック・ボストロム『スーパーインテリジェンス』)
こうした状況は、バイオテクノロジーの発展を考えると、いっそう理解しやすくなる。
2018年、中国が人間の受精卵にゲノム編集を施して、双子を誕生させることに成功したと報じられた。このニュースに対する世界の反応に批判的なものが多かったのは、ゲノム編集の技術が、ヒトゲノムの変更を可能にするものだからである。