2022年8月号掲載

撤退論 ――歴史のパラダイム転換にむけて

持続可能な未来のために、資本主義や地球環境破壊から「撤退」する時が来た ―― 。日本の国力が衰微しつつある現在、「撤退」は喫緊の課題である。我々はこの課題をどのように考えるべきか? 思想家・内田樹氏が、斎藤幸平氏(経済思想)、想田和弘氏(映画監督)ら15名に寄稿を依頼。衆知を集めた「撤退」論集である。

著 者:内田 樹(編著) 出版社:晶文社 発行日:2022年4月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2018年3月号掲載

ローカリズム宣言 「成長」から「定常」へ

資本主義が行き詰まりを迎えた今、さらなる経済成長を求めても豊かな実りはない。重要なのは、「成長」から「定常」への切り替えだ ―― 。思想家の内田樹氏が、成熟社会を迎えた日本がこれから向かう道筋を考察。その経済モデルとして、手元にある資源を守り、次世代に手渡すことを目標に据えた「定常経済」を提示する。

著 者:内田 樹 出版社:デコ 発行日:2018年1月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。