2020年4月号掲載

幸福の意外な正体 なぜ私たちは「幸せ」を求めるのか

心理学者が説く、幸福学である。その指摘は、まさに目からウロコ。「自分が欲しいと願うもの」=「幸せをもたらすもの」ではない、幸せへの期待が不幸せを招きかねない…。各種の研究からわかった、意外で興味深い事実を示す。また、幸福度が高まるトレーニングなども紹介。自分自身の幸福をつかむ上で、示唆に富む書だ。

著 者:ダニエル・ネトル、金森重樹(監訳) 出版社:きずな出版 発行日:2020年2月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2013年12月号掲載

日中海戦はあるか 拡大する中国の海洋進出と、日本の対応

尖閣諸島の領有権を巡って、日中両国の対立が続く。中国政府の公船、海軍の艦艇が尖閣諸島近海での活動を活発化させているが、果たして軍事衝突につながる恐れはないのか。自衛隊の元海将たちが、中国の現状、海洋進出の戦略、考えられる最悪のシナリオ、日本がとるべき対応などを説く。監修は、自衛隊のトップである統合幕僚会議議長を務めた夏川和也氏。

著 者:夏川和也(監修) 出版社:きずな出版 発行日:2013年10月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。