2005年6月号掲載

ダイレクト・モデル経営

ダイレクト・モデル経営 ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

19歳で大学を中退したマイケル・デルが、1984年に創業したデルコンピュータ。創業20年目となる2004年度の売上は492億ドル(約5兆4000億円)。今や世界第1位のパソコンメーカーとなった。それを可能にしたのが、「ダイレクト・モデル」戦略だ。本書は、その「デル・ビジネス」について、同社の日本法人で会長を務めた著者が語ったものである。

要約

ダイレクト・モデルとは何か?

 今や世界第1位のコンピュータメーカーとなったデルは、現在、世界170以上の地域で5万5000人の社員を擁し、収益力、資産効率の高い企業として高い評価を受けている。

 デルの目標・理念は、顧客にベストな経験、最高の満足を味わってもらうことだ。それを実現するために、デルは3つの戦略を持っている。

 1つは、ダイレクト・モデルというビジネスモデル。2つめは、インターネットを有効に使う戦略。3つめは、総花的ではなく、一点集中事業や製品分野で焦点を絞り、特化していくというものだ。

 ダイレクト・モデルの基本は、デルと顧客を直結することにある。直接販売と同時に、ハードもソフトも顧客の要望に合った仕様で、受注生産するカストマイゼーションが核となっている。

 そして、このモデルには、次の3つの優位性がある。

  • ①顧客とダイレクトにつながることにより、顧客が何を求めているか、その嗜好がどう変化しつつあるかなど、顧客情報を直接得られる。
  • ②受注生産にはムダがない。在庫を持たない効率的な運営が可能になる。
  • ③部品の技術開発・製造を提携企業に任せることによって、それぞれの強い部門を統合できる。

 デルは創業以来、こうしたビジネスモデルを実践し、さらにより高い効率性を求めて1995年にインターネットを採用した。

 インターネットには、対顧客、対パートナー企業、社内活用の3つの活用法がある。対顧客、対パートナー企業においては、効率化、スピード化、コストダウンが図られ、社内活用においては事務処理が軽減され、コストダウンにつながる。

 では、デルのダイレクト・モデルとは、具体的にどのようなものなのか?

デル式「勝利の方程式」

 また、他社のように、在庫処分などの特別損失を計上することもない。不良在庫がないからだ。

 デルの収益構造は、ダイレクト・モデルにより成り立っている。デルはその勝利の方程式を背景に、価格競争という土俵に他社を引き込み、新製品の価格をできるだけ早く下げて勝負をする。

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

小売の未来 新しい時代を生き残る10の「リテールタイプと消費者の問いかけ」

ダグ・スティーブンス プレジデント社

進撃のドンキ 知られざる巨大企業の深淵なる経営

酒井大輔 日経BP