2018年12月号掲載

Measure What Matters 伝説のベンチャー投資家がGoogleに教えた成功手法OKR

Original Title :Measure What Matters:How Google, Bono, and the Gates Foundation Rock the World with OKRs

Measure What Matters 伝説のベンチャー投資家がGoogleに教えた成功手法OKR ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

シリコンバレーで成功を収める数々の企業が採用しているマネジメント手法、「OKR」。“目標”(Objectives)と“主要な結果”(Key Results)を管理することで、社員の最高のパフォーマンスを引き出し、驚異的な目標を達成するものだ。インテルでこの手法を学び、グーグルに伝授した著者が、OKR誕生の経緯や特徴、効果を語る。

要約

OKRの父

 「OKRは、会社のあり方を根本的に変えた」

(グーグル元CEOエリック・シュミット)

 OKRとは、「目標(Objectives)」と「主要な結果(Key Results)」の頭文字を取ったもので、今日、様々な企業が採用している経営管理手法のことである。

 目標(O)とは、「何を」達成すべきかである。そして主要な結果(KR)とは、目標を「どのように」達成しつつあるかモニタリングする基準だ。

 このOKRを用いれば、会社内のあらゆる組織が、同じ重要な課題に全力で取り組むようになる。

インテルを率いた男

 OKRは、優良企業インテルで誕生した。

 同社を設立し、30年にわたり率いたのは、「トリニティ(三位一体)」と呼ばれる3人組である。

 1人目は、「ムーアの法則」の生みの親であるゴードン・ムーアだ。彼は、「コンピュータの処理性能は2年ごとに倍増する」として、テクノロジーの指数関数的成長を予見した。

 そして3人目が、「OKRの父」アンディ・グローブだ。ナチスの迫害を逃れ、20歳の時にハンガリーから米国へ難民としてやってきた彼は、偏執狂的な情熱が特徴的だった。そして意志の強さと知力だけで、シリコンバレーで最も尊敬される会社のトップにのし上がり、驚異的な成長に導いた。

独創的なマネジメントシステム

 1975年、インテルに入社した私は、「インテルの組織、理念、経済学講座」を受講した。多くの人が一度は出てみたいと憧れるセミナーだ。担当講師は、アンディ・グローブその人である。

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

よきリーダーは哲学に学ぶ

アリソン・レイノルズ CCCメディアハウス

ザ・マネジャー 人の力を最大化する組織をつくる

ジム・クリフトン 日経BP・日本経済新聞出版

BCG 次の10年で勝つ経営  企業のパーパス(存在意義)に立ち還る

ボストン コンサルティング グループ(編著) 日経BP・日本経済新聞出版本部

仕事の哲学 働く人が自ら考え、行動する会社とは

酒巻 久 PHP研究所