2013年6月号掲載

お金持ちに捨てられる日本 超増税社会を生き抜く知恵

消費税のみならず、所得税や相続税の税率も引き上げられようとしている。これらの増税は、社会にどう影響するのか? 国際的に活躍する税理士が、海外の事例を織り交ぜつつ、増税社会のカラクリを解説。「このままの税制だと、富裕層は日本を見限る」と述べ、日本経済を良くするには富裕層を大事にし、彼らに投資や雇用を増やすように金を使わせるべき、と提案する。

著 者:奥村眞吾 出版社:PHP研究所 発行日:2013年4月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2005年5月号掲載

新時代の相続税対策の徹底検証

「相続税対策のために、借金をしてアパートやマンションを建てる」―― 。これは有名な話だが、これらの“定番の対策”がもはや破綻している、と本書は指摘する。ここ数年に実施された税制改正の解説から始まり、不動産管理会社や養子縁組を活用した対策、海外や生命保険を利用した対策など、“新時代”の相続税・贈与税対策のほとんどを網羅した1冊。

著 者:奥村眞吾 出版社:清文社 発行日:2005年3月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。