
12月に入り、寒さが厳しくなってきました。気象庁によれば、今年の冬の気温は平年並みとのこと。去年が暖冬だったため、今年の冬はより寒く感じられるかもしれません。
また、ビジネスパーソンにとって、この時期は何かと多忙です。年末までに、片付けるべき仕事がたまっている。年が明けると、もうすぐ年度末。やり残した仕事はないか…。
寒さや日中の時間の短さ、忙しさなどが重なって、冬は体調を崩しやすい、ストレスの多い季節といえるでしょう。
そんな冬をストレスの少ない、楽しく過ごせる季節へと変えるにはどうすればよいでしょうか? 北欧、デンマークの暮らしに、そのヒントがあります。キーワードは、「HYGGE」 ―― ヒュッゲです。
このPick Up本を読んだ方は、
他にこんな記事にも興味を持たれています。
-
人材ファーストの組織へと自社を変革するには? 「人的資本経営」実現へのヒントを示す
-
待ったなしの「リスキリング」 学び直せる人は何が違う?
-
心身ともに疲弊する日本の“管理職” その現状と背景を描き状況打開策を示す