
「全然、話聞いてないやん!」
私はこのように、妻からとがめられることがしばしばあります。原因ははっきりとわかっています。本を読んでいたり、スマートフォンを触っていたりしていて、彼女の話にしっかりと耳を傾けていなかったからです。
もしかすると、読者の中にも似たような経験をお持ちの方がいるのではないでしょうか。現代の忙しい生活において、私たちは集中力を失いがちです。スマホの通知、ソーシャルメディアの誘惑、さらには多忙な仕事によって、私たちの注意力は散漫になることが少なくありません。
しかし、集中力は私たちが成功する上で不可欠な要素です。なぜなら、集中力があることで創造的な解決策を見つけ、仕事の質を向上させることができるからです。そこで今回は、本当にやりたいこと・必要なことに集中できる環境を作り、それに没頭するための方策を説いた『大事なことに集中する 気が散るものだらけの世界で生産性を最大化する科学的方法』(カル・ニューポート 著/ダイヤモンド社 刊)をPick Upします。
このPick Up本を読んだ方は、
他にこんな記事にも興味を持たれています。
-
運が「良い人」「悪い人」その違いはどこにある? 米国人ジャーナリストが運が良くなる方法を明かす
-
賢明な判断と選択 そのために必要な「分析の技術」を体系的に学べる書
-
イベント目白押しの12月 メディアに注目される効果的な企業PRの方法とは?