
今週の土曜日から、ゴールデンウィークが始まります。最長10連休となる今年、皆さまはどう過ごす予定でしょうか。
旅行に出かける方もいるでしょうし、自宅でゆっくりとくつろぐ方もいるでしょう。自宅でくつろぐ方にとって、お供となるのが「本」。長期休暇は読書にとって最適です。
では、どんな本を読めばいいのか? リスキリングが大事といわれる今日、自らのスキルアップのために資格の本やビジネス書を読むのもいいかもしれません。
しかし私はあえて、古典を読むことをおすすめします。資格の本やビジネス書といった日常と地続きのものから離れ、古典に接することでその時代へと「心の旅」をしてみる ―― 。そうすることで気持ちに変化が起こり、いつもとは違う視点を得られるのではないでしょうか。
このPick Up本を読んだ方は、
他にこんな記事にも興味を持たれています。
-
マーケティング戦略の両巨頭が語る! ビジネスの成否を左右するマーケティング「不変の法則」
-
さらば、ダラダラと過ごす毎日! 時間を有効に管理する10のコツを説く
-
創造性も生産性もアップ! “ウェルビーイング”で幸せに働ける職場作り