2011年10月号掲載

結束力の強化書 バラバラな職場を一つにまとめ、結果を出す!

結束力の強化書 バラバラな職場を一つにまとめ、結果を出す! ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

成果主義に力を入れすぎ、人と人の結びつきから生まれる相乗効果が弱まった ―― 。今、こうした状況を嘆く組織は少なくない。この“まとまらない職場の悩み”に応えるのが本書だ。組織改革のコンサルタントが、1万人以上のリーダーを支援する中で見いだした、結束力の強化法を伝授する。厳選されたそのメソッドは効果的で、誰もが実践可能なものばかり!

要約

共通の目標を作る

 小さな組織が大きな組織に対抗するためには、“結束力”が必要である。結束力がメンバーをまとめて相乗効果を生み出し、結果を変える。

 この、チームや組織の結束力を高めるために必要なもの。それは、【共通の目標】【やらないこと】【信頼関係】【助け合えるフォーメーション】という、4つの柱である。

*  *  *

 【共通の目標】とは、心から「達成したい」と思えるチームの目標のことである。

 数字の目標だけでなく、達成したい姿を共通の目標に持つことで、メンバーの気持ちがまとまり、助け合えるようになる。この目標がはっきりしない間は、助け合える段階に到達できない。

 共通の目標によって、結束力を高めるためには、メンバーがしっかりと関与し、しかも真剣になれてワクワクする目標になっていることだ。

 では、真剣になれてワクワクする共通の目標は、具体的にどのように作ればよいのか。

組織の「ありたい姿」を描く

 まず、共通の目標は、「達成したい姿」を描くことである。

 あるべき姿にすると、チームの行動は全てが「こうあるべき」と規定されていき、徐々に窮屈になっていく。そして義務感が先行し、発想が乏しくなり、自由にものが言えなくなっていく。

 つまり、「ありたい姿」を目標にした方が、達成に向けて様々な工夫がしやすくなるのだ。

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

チームが自然に生まれ変わる ―― 「らしさ」を極めるリーダーシップ

李 英俊 ダイヤモンド社

仕事の価値を高める会議 オフサイトミーティング

スコラ・コンサルト 対話普及チーム 同文舘出版

最強のポジティブチーム

ジョン・ゴードン 日経BP社

俺様社員をどうマネジメントするか “自分はできる”と思い込んでいる若手を育てる3つの方法

内田和俊 ダイヤモンド社