2012年2月号掲載

中村天風に学ぶ成功哲学 人生は心一つの置きどころ

中村天風に学ぶ成功哲学 人生は心一つの置きどころ ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

中村天風氏は30代の時、結核を患ったのを機に宗教、哲学等の本を読み漁る。その後、米国で医学を学び、帰国の途上、知り合ったヨガの聖人に師事し悟りを開いた。こうした特異な体験から生まれた「天風哲学」の本質を、渡部昇一氏が豊かな知見を基に説く。マーフィーの成功法則、幸田露伴の言葉との類似点等、その指摘、解説は興味深く、そしてわかりやすい。

要約

中村天風とポップ・フィロソフィー

 世に人間学といわれる学問がある。これは、人間としていかに生きるべきかをテーマとしている。

 この人間学は日本だけでなく、外国にも同様のものがあり、英語では「ポップ・フィロソフィー」という。ポピュラー・フィロソフィーの意味で、民衆哲学、人生哲学と呼ばれたりする。

 これらの哲学に対し、いわゆる大学の学問としての哲学、アカデミック・フィロソフィーがある。例えば、カントやヘーゲルの哲学などがそうだ。

 それに対して、ポップ・フィロソフィーとは、大学の外で、主に一般の人が人生を考えるために行われる哲学である。

 戦後、ポップ・フィロソフィーを広めた代表格としては、ポジティブ・シンキングを勧めたノーマン・ピール、『信念の魔術』を書いたC・M・ブリストル、潜在意識を人生に活かす方法を教えたジョセフ・マーフィーといった人たちがいる。

 これから述べる中村天風氏の哲学も、ポップ・フィロソフィーそのものである。

 明治9(1876)年に生まれた天風氏は、16歳の時に陸軍の軍事探偵として満洲に赴いた。その後、30歳の時に結核にかかったのを転機として、医学、宗教、哲学、心理学などの本を読み漁る。33歳の時に渡米、コロンビア大学で医学を学んだ。

 そして帰国の途中、カイロのホテルでヨガの大聖人に巡り合い、そのまま弟子入り。2年数カ月にわたりヨガの修行を続けて悟りを開いたという。

 私は、この天風哲学の真髄を、天風哲学を長年研究する宮本明氏よりお聞きしたが、その時に驚いたことは、氏が語られる内容のほとんど全てが、かつて私が「マーフィーの法則」として紹介したものと重なっていることだった。要するに、天風氏の到達点には米国のポップ・フィロソフィーの主流と合致するところが多いのである。

 

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

中国古典の名言・名句三百選

守屋 洋 プレジデント社

ビジネスマンの父より息子への30通の手紙

G・キングスレイ・ウォード 新潮社(新潮文庫)

それでも人生にイエスと言う

V・E・フランクル 春秋社

ハーバードの人生を変える授業

タル・ベン・シャハー 大和書房(だいわ文庫)