2016年3月号掲載
あなたは最初の100日間に何をすべきか 成功するリーダー、マネジャーの鉄則
Original Title :YOUR FIRST 100 DAYS
著者紹介
概要
新任リーダーにとって最も重要なこと。それは着任後「最初の100日」で期待以上の成果を上げることである。なぜならこの100日間が、周囲がリーダーを評価する目安となるからだ。言い方を換えれば、着任直後は評価を得る最大の好機。この期間をどう乗り越えるか、活かすか、着任前の準備、計画の立て方などを伝授する。
要約
スタート地点
新しくリーダーになる人にとっては、「最初の100日」が最も重要である。
最初の100日という概念は、かつて、フランクリン・D・ルーズベルト大統領が就任後100日間で数々の仕事を成し遂げた時、その伝説的な業績を称えるために使われたのが始まりだ。
その後、米国では大統領や政治家の仕事ぶりを評価する目安として使われるようになった。今ではビジネスの世界にも浸透し、リーダーが着任してすぐの期間を言い表す用語となった。
新しくリーダーになる人にとって最初の100日が重要なのは、この100日次第で新たな地位で成功を収められるかどうか、ひいてはその後、出世できるかどうかが大きく左右されるからだ。
着任後最初の100日がよければ、最初の1年は自ずとよくなるし、最初の1年がよければ、新しい地位で成功する可能性も高まる。将来のことまで考えるなら、最初の100日間の重要性をしっかりと肝に銘じておくべきだ。
では、最初の100日で何をすべきか。準備、計画の書き方、すべきことを順を追って説明しよう。
始める前に結末を考えよう
100日計画を書き始める前に準備がある。将来について戦略的に考える、という作業だ。戦略的に将来の結末を考えておけば、最初の100日で達成すべきことがよりはっきりしてくる。
始める前に考えておきたいのは、次の2点だ。
①2年後の状況を思い描く
新しいリーダーとして、2年間で何を成し遂げたいか。
②最初の12カ月の戦略的な優先事項を決める