2017年6月号掲載

さあ、才能に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー 2.0

Original Title :StrengthsFinder 2.0

さあ、才能に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー 2.0 ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

累計50万部を突破した、ベストセラーの新版である。人々が持つ「34の資質」を明らかにした前作の内容に加え、最新の知見と各資質の活かし方を新たに解説。才能を「強み」に変え、成功を手にする方策が具体的に示される。資質を測定する進化版ウェブテスト、〈ストレングス・ファインダー2.0〉のアクセスコードも付す。

要約

まず、あなたの強みを見つけよう

 「努力すれば、何にでもなりたいものになれる」

 私は若い頃、この格言 ―― アメリカの神話を信じていた。次のマイケル・ジョーダンになろうと毎日3、4時間、バスケットのゴールに向かってシュート練習を繰り返した。だが、5年以上努力を続けても、二軍選手にさえなれなかった。

才能を伸ばすことにエネルギーを注ぐ

 人は、何にでもなりたいものになれるわけではない。しかし、どんな人でも、生まれ持った才能に専念した時、成功する可能性は大いにある。説得力ある事例を紹介しよう。

 ヘクターはすばらしい靴職人として知られていた。だが彼は、自分の商売が小規模であることに不満を持っていた。1週間に何百もの靴をつくれるのに、実際につくっているのは約30足だった。

 友人が理由を尋ねたところ、彼は「靴をつくるのは得意だが売るのが苦手で、特に集金が不得意だ」と説明した。ヘクターは、自分の不得意なことにほとんどの時間を割いていたのだ。

 そこで友人は、セールスとマーケティングの才能を持つセルジオをヘクターに紹介した。それぞれの強みを合わせて、2人は一緒に働くことにした。1年後、強みに基づいたこのコンビは、週に100足以上の靴を生産、販売、集金していた。

 多くの場合、自分に適した仕事につけば、物事はこのように簡単に運ぶのだ。才能を伸ばすことにエネルギーの多くを注ぐことができれば、私たちは飛躍的な成長を遂げられる。

あなたは「強みのゾーン」にいるか

 自分の「強み」を伸ばす機会を持つのは、成功するために重要なことである。だが、私たちが調査したすべての職種で、大多数の人が「最も得意とすることに専念する機会がない」と答えている。

 であれば、なぜ多くの人が「強みのアプローチ」を使って生活しないのか。最も大きな問題は、ほとんどの人が自分の強みを知らないか、知っていても説明できないことだ。

才能を明らかにする

 1960年代半ば、強みの心理学の父であるドン・クリフトンは、人の悪いところを表現する「言葉」は数えきれないほどあることに気づいた。また、ビジネスの世界では多数のコンピテンシーモデル(高い業績を生み出している人が持つ特徴的な行動特性)が指摘されているが、その多くは「何がうまくいっていないか」を説明することに重点を置いている。

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

柴田和子 終わりなきセールス

柴田和子 東洋経済新報社

直観を磨く 深く考える七つの技法

田坂広志 講談社(講談社現代新書)

LIMITLESS 超加速学習 人生を変える「学び方」の授業

ジム・クウィック 東洋経済新報社

The Intelligence Trap なぜ、賢い人ほど愚かな決断を下すのか

デビッド・ロブソン 日経BP・日本経済新聞出版本部