月刊誌『TOPPOINT』の各号に掲載している“一読の価値ある新刊書”10冊の内容をご覧いただけます。

次月号の公開予定日:2025年2月25日
次月号の公開予定日:2025年2月25日

シェア 〈共有〉からビジネスを生みだす新戦略

次から次にモノを買い、溜め込むことが幸せ…。消費社会に暮らす私たちは、そんな考えの下、モノの「所有」にこだわってきた。だがこの数年、インターネットやソーシャルネットワーク等の進歩とともに、例えばカーシェアのように、モノを他者と共有して利用する動きが広がりつつある。この新たな動き、「シェア」について、様々な事例を引きつつ紹介する。

著 者:レイチェル・ボッツマン、ルー・ロジャース、小林弘人(監修) 出版社:日本放送出版協会 発行日:2010年12月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

無縁社会の正体 血縁・地縁・社縁はいかに崩壊したか

近年、誰にも看取られずに死亡する「孤独死」が増えている。その要因として、1人で生活する人の激増が挙げられる。本書は、こうした一人ぼっちで暮らす社会、すなわち「無縁社会」について考察したもの。子どもと別居する高齢者の増加、生涯に一度も結婚しない人々の増加…。各種統計に基づき、家族の絆が失われつつある今の社会の実態を明らかにする。

著 者:橘木俊詔 出版社:PHP研究所 発行日:2011年1月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

中国を拒否できない日本

2010年、日本に代わってGDP世界第2位の座についた中国。強大な軍事力に加え、強大な経済力を同国が手中にした今日、日中関係が緊張緩和に向かう可能性は低く、むしろ対立に向かう。こう述べる著者が、尖閣諸島の漁船衝突事件での中国の対応、中国資本が日本企業や不動産を買い漁る動きなど、様々な事象を踏まえて、中国の“新国家戦略”を読み解く。

著 者:関岡英之 出版社:筑摩書房(ちくま新書) 発行日:2011年1月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

お金の流れが変わった! 新興国が動かす世界経済の新ルール

世界には今、投資先を探してさまよっている余剰資金が約4000兆円もあるといわれる。その主な出所は、中東産油国のオイル・マネーや、中国が貿易で稼いだ大量の外貨などだ。大前氏は、こうした余剰資金が世界のカネの流れを変えた、と指摘。もはや、財政出動や金利の上げ下げなどの「マクロ経済政策」では、景気をコントロールすることはできない、と説く。

著 者:大前研一 出版社:PHP研究所(PHP新書) 発行日:2011年1月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

新たなる成長と競争のルール 成熟期のウェブ戦略

急成長を遂げてきたウェブビジネスも、近年、その成長が緩やかになりつつある。つまり、「成熟期」を迎えつつある。この時期は、以前の“未開”の時代に比べ、チャンスは見つけづらい。だがその一方、すでにある仕組みや市場を上手に活かせば、大成功することも可能だ。本書は、この「一見やり尽くされたように見える」成熟期における戦略について考察する。

著 者:野尻哲也 出版社:日本経済新聞出版社 発行日:2010年12月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

P&G式 伝える技術 徹底する力 コミュニケーションが170年の成長を支える

P&Gは、洗剤など生活消費財の分野では世界最大の企業である。80カ国以上に事業拠点を持ち、現在、世界全体での売上は約800億ドル。そんな同社の成長を支え、社員の力を育んできたノウハウを、元広報渉外担当部長が明かした。「情報は3つのポイントにまとめる」「書類には『目的』を明記する」等々、全ての企業に役立つ取り組み、考え方が披露される。

著 者:高田 誠 出版社:朝日新聞出版(朝日新書) 発行日:2011年1月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

世界一のメンターの「集中講義」 「人を動かす人」になるために知っておくべきこと

相手の心をつかみ、「何かを共にやっていきたい」と思わせるには、どうすればいいのか。これまでに世界中で500万人以上のリーダーを指導した“リーダーのリーダー”が、「人を動かす」ためのノウハウを伝授する。誰もが持つカリスマ性に通じる能力を目覚めさせる法、リーダーが守るべき規範をはじめ、他者を巻き込み、動かすための方法論が満載の1冊だ。

著 者:ジョン・C・マクスウェル、渡邉美樹(監訳) 出版社:三笠書房 発行日:2010年12月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

伝説の外資トップが説く リーダーの教科書
Longseller Collection

伝説の外資トップが説く リーダーの教科書

著者の新将命氏は、ジョンソン・エンド・ジョンソンをはじめ複数の外資系企業で社長を務めた人物。本書は、この“伝説の外資トップ”によるリーダー論である。豊富な体験を下敷きに語られる、リーダーの心得、磨くべきスキル等の話は、多くの気づきを読む者に与えてくれる。現在そして未来のリーダーにとって、まさに教科書といえる書である。

著 者:新 将命 出版社:ダイヤモンド社 発行日:2013年4月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

TOPPOINT編集部厳選「必須のビジネス名著100選 2025年選書版 オールタイムベスト10ジャンル×10冊」を1部無料謹呈! TOPPOINT編集部厳選「必須のビジネス名著100選 2025年選書版 オールタイムベスト10ジャンル×10冊」を1部無料謹呈!