2012年12月号掲載

ビジネスについてあなたが知っていることはすべて間違っている

Original Title :EVERYTHING YOU KNOW ABOUT BUSINESS IS WRONG

ビジネスについてあなたが知っていることはすべて間違っている ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

製造コストに基づく価格設定、効率に注目した業績評価、金銭的報奨による動機づけ…。ビジネスの世界には、常識と見なされている前提がいくつもある。だが、その多くは間違いだと著者は指摘。価格設定や業績評価、動機づけなど、様々な領域に目を向けて、間違った定説から生じる失敗を明らかにするとともに、変化の時代に即した新しい思考法を伝授する。

要約

価格設定

 ビジネスの世界では、常識とみなされている前提がある。だが、それらは正しいとは限らない。

 例えば、「価格設定」について見てみると ――

価格は製造コストに基づいて決めるべきか?

 「価格は製造コストに基づいて決定するべき」「高品質のものには高い価格をつける必要がある」とされる。だが、そんなことはない。

 IBMは以前、法人向けレーザープリンターを売っていた。価格は1000ドルで、1分に10ページ印刷できる。その後、同社は小規模オフィス・自宅オフィス(SOHO)市場向けの製品を発表した。価格は500ドル、1分に5ページを印刷できた。

 2つの機種の唯一の違いは、印刷速度の遅い機種のソフトウェアに、印刷を待つように命令するコマンドが加えられていたことだ。

 普通に考えれば経済の常識に反しているように思えるが、価格づけの論理に照らし合わせてみれば、素晴らしい戦略である。

 ひとたびプリンターの製造ラインを確立すれば、同じプリンターを非常に安く生産できる。

 法人市場で1000ドルの価格を維持できれば、同じ機種をSOHO市場では500ドルで売っても利益を上げることができるだろう。

 この難題を解決し、2つの価格を両立させる方法として、IBMが考え出した答えは、性能の少し劣る機種を開発することだった。

 価格設定には奇妙なねじれ現象があり、品質を下げることに資金を投入しても意味をなすのだ。

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である

クリスティーン・ポラス 東洋経済新報社

[新装版]心を高める、経営を伸ばす 素晴らしい人生をおくるために

稲盛和夫 PHP研究所

マーケティング脳 vs マネジメント脳 なぜ現場と経営層では話がかみ合わないのか?

アル・ライズ 翔泳社

一倉定の経営心得

一倉 定 日本経営合理化協会出版局