飲食店が唐揚げなどの揚げ物をする際に使用した後の油、いわゆる「廃食油」が今、“争奪戦”になっています。しかも、その行き先は海外の航空会社で、飛行機の「ジェット燃料」として使われる ―― 。こんな事実を知り、驚きました。
NHKニュースによれば、廃食油などから作られる燃料を「SAF」(Sustainable Aviation Fuel=持続可能な航空燃料)と呼びます。原料に石油を使用しないSAFは、従来のジェット燃料より8割ほど二酸化炭素の排出量を削減できるとのことです。
飛行機は二酸化炭素の排出量が多く、「航空機を利用するのは恥だ」という意味の「飛び恥」という言葉が生まれるほど。航空業界は排出量削減の切り札として、SAFに注目しているようです。(「“揚げ油”争奪戦?」/NHK NEWS WEB ビジネス特集2022年11月21日)
現在、先進国を中心に脱炭素社会を目指す動きが進んでいます。上記のニュースはその一例ですが、企業各社も様々な形で脱炭素への取り組みを行っています。
なぜ、地球温暖化対策に取り組まなければならないのでしょうか? この大きな問いに対する理解を深めることは、私たちビジネスパーソンにとっても重要でしょう。
今週ご紹介するのは、そうした知識を与えてくれる本、『気候カジノ 経済学から見た地球温暖化問題の最適解』(ウィリアム・ノードハウス/日経BP社)です。極論に偏ることなく、冷静な筆致で地球温暖化の仕組みからその対策方法までを綴っています。
著者のウィリアム・ノードハウス氏は、イェール大学経済学部教授。30年以上にわたり、地球温暖化の分野で幅広い研究と執筆活動を行っています。2018年にはその活動が評価され、ノーベル経済学賞を受賞しました。
書名の「気候カジノ」の意味するところについて、著者はこう語っています。
このPick Up本を読んだ方は、
他にこんな記事にも興味を持たれています。
-
“ノーベル経済学賞”に潜むウソとは? 経済学に対する思い込みを市民経済学者が論破する
-
大切なのは「やめる」こと 誰もが陥る「心のクセ」を手放して強いメンタルを手に入れる
-
ネガティブな職場とポジティブな職場とを分ける 「感情」のマネジメント