2025.3.20

追悼 野中郁次郎氏 ~知識経営の世界的権威

追悼 野中郁次郎氏 ~知識経営の世界的権威
去る2025年1月25日、世界的な経営学者として知られる、一橋大学名誉教授の野中郁次郎氏が逝去されました。謹んでお悔やみを申し上げます。
野中氏は、旧日本軍が判断を誤り続けた要因を解明した『失敗の本質 日本軍の組織論的研究』(中央公論新社)や、日本企業のイノベーションのメカニズムを解き明かした『知識創造企業』(東洋経済新報社)など、数多くの著作を遺されました。その功績は日本国内にとどまらず、欧米の研究者にも高く評価されています。
小誌『TOPPOINT』でも、『共感経営 「物語り戦略」で輝く現場』や、『全員経営 自律分散イノベーション企業 成功の本質』などの作品を紹介してまいりました。今回の特集では、そのご逝去を悼み、野中氏が手がけられた著作の数々を集めました。名経営学者の書籍に改めて触れていただくことが、創造的な経営を実践する一助となれば幸いです。

2020年8月号掲載

共感経営 「物語り戦略」で輝く現場

かつて、アダム・スミスは『道徳感情論』において、「他者に対する共感」の重要性を提起した。その共感の思想が、260年を経た今、改めて世界中の経営者の注目を集めている。「資本主義の再構築」に向けての議論の中で浮かび上がってきた共感。この思想を読み解きながら、いちはやく経営に取り入れている事例を紹介する。

著 者:野中郁次郎、勝見 明 出版社:日経BP・日本経済新聞出版本部 発行日:2020年5月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2015年4月号掲載

全員経営 自律分散イノベーション企業 成功の本質

日本企業が再び、強い競争力を発揮するために必要なのは「全員経営」。社員1人1人が当事者意識を高め、実践的な知恵=実践知を発揮すること。こう語る著者たちが、全員経営に向けた組織のあり方、マネジメントの仕方、仕事への向き合い方を、JALやヤマト運輸等の成功事例を交えて示す。経営幹部はもちろん、ミドルマネジャー層とその予備軍にも有用な1冊。

著 者:野中郁次郎、勝見 明 出版社:日本経済新聞出版社 発行日:2015年1月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2014年9月号掲載

史上最大の決断 「ノルマンディー上陸作戦」を成功に導いた賢慮のリーダーシップ

ノルマンディー上陸作戦 ―― 第2次世界大戦の勝敗を決定づけた史上最大の作戦は、「賢慮のリーダーシップ」が成功をもたらした。天才政治家チャーチルはじめ、多彩なリーダーたちが下した戦場の決断。彼らの意思決定の軌跡を追いながら、「最善の決断」を下すために必要な能力は何かを問う。経営学の世界的権威による、「危機の時代」のリーダーシップ論。

著 者:野中郁次郎、荻野進介 出版社:ダイヤモンド社 発行日:2014年5月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2004年8月号掲載

イノベーションの本質

タイトルの硬さを良い意味で裏切る、“熱い”本である。ヒット商品が生まれる瞬間、そこには必ず、組織を構成する人々の思いや信念といった目には見えない「知」と、執拗なまでに理想を追求する姿勢があることがよくわかる。そして、それこそがイノベーションに欠かせない「本質」なのだ。ヒット商品誕生の裏話としても興味深く読める。

著 者:野中郁次郎、勝見 明 出版社:日経BP社 発行日:2004年5月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2007年4月号掲載

イノベーションの作法 リーダーに学ぶ革新の人間学

画期的なヒット商品を生み出したり、革新的な事業を成功へと導くようなイノベーターたちに、共通する特質や能力とは何なのか? 本書では、成功事例の現場や開発リーダーを徹底取材。その成功の裏に隠れているイノベーターたちの「場づくりの力」「清濁あわせのむ政治力」といった能力などから、イノベーションを導き出すための秘訣を探る。

著 者:野中郁次郎、勝見 明 出版社:日本経済新聞出版社 発行日:2007年1月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

2010年12月号掲載

イノベーションの知恵

イノベーションを成功させる上で大切なものとは? その答えを求め、著者たちは、全長が軽自動車より40cmも短い超小型車「iQ」を開発したトヨタ、汚染の進む霞ヶ浦の再生に取り組んだNPO法人「アサザ基金」等々、大きな変革を成し遂げた事例を取材。リーダーやメンバーがどう考え、行動したかを分析し、イノベーションを成功させるカギを見つけ出す。

著 者:野中郁次郎、勝見 明 出版社:日経BP社 発行日:2010年10月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

このおすすめの特集を読んだ方は、
他にこんな特集にも興味を持たれています。

一覧ページに戻る