月刊誌『TOPPOINT』の各号に掲載している“一読の価値ある新刊書”10冊の内容をご覧いただけます。

次月号の公開予定日:2025年2月25日
次月号の公開予定日:2025年2月25日

石ころをダイヤに変える 「キュレーション」の力

美術館や博物館などで企画や展示を行う専門職のことを、“キュレーター”という。彼らは既存の作品の価値を問い直し、新しい価値を生み出すが、このような「キュレーション」(編集)の発想が、今、ビジネスの世界でも注目されつつある。本書では、新たな世界観を切り開くこの思考法について、iPhoneはじめ数々の成功例を挙げつつ、わかりやすく解説する。

著 者:勝見 明 出版社:潮出版社 発行日:2011年10月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

中国で勝つ 10の原則と50の具体策

中国市場で苦戦する日本企業が多い。その背景には、中国に対する理解不足がある。日中両国は地理的に近く、文化的にも共通点が多いため、ビジネス環境も似ていると思いがちだが、実は大きく違う。このように指摘する著者が、日本と中国の根本的な違い、日本企業の過去の失敗・成功事例を分析した上で導き出した、複雑な中国市場で勝つための具体策を提示する。

著 者:尹銘深 出版社:東洋経済新報社 発行日:2011年10月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

京都の企業はなぜ独創的で業績がいいのか

観光都市として知られる京都は、その一方で、世界的に評価の高い企業がひしめく都市でもある。京セラ、島津製作所、村田製作所、ローム、オムロン、日本電産…。京都に本拠を置くこれらの企業は、深刻な不況の中にあっても、着実に業績を伸ばしている。その秘訣は何か? 京都を代表する企業の1つ、堀場製作所の経営者が、「京都式経営」の真髄について語る。

著 者:堀場 厚 出版社:講談社 発行日:2011年10月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

プロフェッショナル・ネゴシエーターの頭の中 「決まる!」7つの交渉術

著者はM&A(企業の合併と買収)の仲介・アドバイザリーの業界で、日々、億単位のお金が動く交渉を行っている人物。そんなビジネス交渉のプロ ――「プロフェッショナル・ネゴシエーター」が自らの経験を踏まえ、交渉の極意を伝授する。交渉力を決める7つの要素、売り手・買い手の立場に応じた価格交渉術など、すぐに使えるビジネス交渉の技法が満載!

著 者:藤井一郎 出版社:東洋経済新報社 発行日:2011年10月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

選ばれる人になる34の習慣 チャンスをものにする人は何をやっているのか

組織には、チャンスを与えられ、ステップアップしていく人がいる。その一方、チャンスや抜擢という言葉とは無縁の人も…。その違いは何なのか。キャリアカウンセラーの著者が、組織の中で「選ばれる人」になるための秘訣を伝授。「リアクション上手になる」「自分のココロと向き合う」等々、選ばれる人になるために必要な能力が身につく、34の習慣を披露する。

著 者:門田由貴子 出版社:ダイヤモンド社 発行日:2011年9月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

「上から目線」の構造

最近、すっかり定着した感のある「上から目線」という言葉。上司の指導に対し「上から目線は嫌」と拒絶反応を示す部下、やたら威張って部下に煙たがられる上司など、その事例には事欠かない。なぜ、人の言葉を「上から」と感じるのか。なぜ、「上から」の態度になるのか。本書は、心理学の観点からそのメカニズムを分析、現代人の抱える心の問題を解き明かす。

著 者:榎本博明 出版社:日本経済新聞出版社 (日経プレミアシリーズ) 発行日:2011年10月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

新装版 企業参謀 戦略的思考とは何か
Longseller Collection

新装版 企業参謀 戦略的思考とは何か

1975年に刊行された、大前研一氏の原点ともいえる1冊。企業が生き抜くためのカギは「企業参謀」集団にあるという氏が、そうした集団に欠かせない「戦略的思考」について解説する。石油危機後の苦難の時代の中で紡がれた、思考法を巡るこの論考は、時代こそ違え、同じく厳しい環境の下で奮闘する今日の企業人に、多くの示唆を与えてくれるだろう。

著 者:大前研一 出版社:プレジデント社 発行日:1999年11月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

TOPPOINT編集部厳選「必須のビジネス名著100選 2025年選書版 オールタイムベスト10ジャンル×10冊」を1部無料謹呈! TOPPOINT編集部厳選「必須のビジネス名著100選 2025年選書版 オールタイムベスト10ジャンル×10冊」を1部無料謹呈!