月刊誌『TOPPOINT』の各号に掲載している“一読の価値ある新刊書”10冊の内容をご覧いただけます。

次月号の公開予定日:2025年2月25日
次月号の公開予定日:2025年2月25日

デフレは終わらない 騙されないための裏読み経済学

「やがてインフレになる」「長期金利は上昇する」…。こうしたマスコミ情報を鵜呑みにするのは危険である! ――『日経公社債情報』エコノミストランキング6年連続第1位の著者が、脚色された経済報道に異議を唱える。依然デフレ基調にある日本経済の実態を描くとともに、景気の足元が固まらない段階で、利上げを繰り返す日銀の金融政策についても疑問を呈する。

著 者:上野泰也 出版社:東洋経済新報社 発行日:2008年5月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

コア事業進化論 成長が終わらない企業の条件

経営環境の変化が激しくなるにつれ、コア事業、すなわち本業がますます短命化している。どうすれば、それを再生、刷新できるのか?  多くの企業が抱えるこの課題に、具体的な処方箋 ―― 著者の属するコンサルティング会社ベイン・アンド・カンパニーが、先進国8400社の業績を15年間追跡調査したデータなどから抽出した、戦略転換の成功法則を提示する。

著 者:クリス・ズック 出版社:ダイヤモンド社 発行日:2008年4月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

自滅する企業 エクセレント・カンパニーを蝕む7つの習慣病

人間の平均寿命は延びているのに、企業の寿命は短くなっている。しかも、優良企業とて例外ではない。それはなぜなのか。本書は、その原因が「自滅的習慣」にあると特定し、これを7つに分類。併せて、その症状、治療法、予防策も紹介する。まるで人間の生活習慣病のように、静かにゆっくり組織を蝕むこの習慣を絶つには、早期発見・早期治療しかない。

著 者:ジャグディシュ・N・シース 出版社:英治出版 発行日:2008年4月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

政治と秋刀魚 日本と暮らして45年

1964年、東京オリンピックが開催された年に初来日。その後、“知日派”の学者として活動を続けてきた米国人の著者が、歴代の首相や政治家たちと交流する中で見た、日本政治の強みや弱みを描く。この40年余りの間、日本はどのように変わってきたのか。他の先進国とどこが似ていて、どこが違うのか…。我々日本人に、多くの気づきを与えてくれる1冊である。

著 者:ジェラルド・カーティス 出版社:日経BP社 発行日:2008年4月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

仕事ができる人の黄金のスピーチの技術

「人前で話すのは苦手」な人でも、スピーチの技術を正しく学べば、誰でも必ず「話し上手」になれる! コミュニケーション術の講師として活躍する著者が、ビジネスシーンで役立つスピーチの技術を紹介。ネタの見つけ方から、具体的な話の組み立て方、さらに聞き手を惹きつける魅力的なスピーチのテクニックまで、そのノウハウをわかりやすく伝授する。

著 者:西野浩輝 出版社:東洋経済新報社 発行日:2008年5月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

資本主義と自由
Longseller Collection

資本主義と自由

シカゴ学派の代表的な経済学者ミルトン・フリードマン。「国家の裁量による政策をできるだけ排除し、市場の自由な調節に任せよ」 ―― 。こう主張した彼の著書『資本主義と自由』は1962年の刊行後、長らく絶版となっていた。その書が新たな訳で蘇った。50年以上前の本だが、内容は全く古びておらず、まるで今日の経済問題を論じているかのようである。

著 者:ミルトン・フリードマン 出版社:日経BP社(日経BPクラシックス) 発行日:2008年4月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

マネジメント Ⅰ 務め、責任、実践
Longseller Collection

マネジメント Ⅰ 務め、責任、実践

世界の経営者にとって“バイブル”とも言える、ピーター・ドラッカーの著書『マネジメント』。この書を、新訳で改めて紹介するものである。4分冊のうちの第1冊目となる本書では、「企業とは何か」という本質に迫りながら、マネジメントの本来的な「務め」について説く。マネジメント層はむろん、ビジネスに携わる者全ての必読書と言えよう。

著 者:ピーター・ドラッカー 出版社:日経BP社(日経BPクラシックス) 発行日:2008年4月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

TOPPOINT編集部厳選「必須のビジネス名著100選 2025年選書版 オールタイムベスト10ジャンル×10冊」を1部無料謹呈! TOPPOINT編集部厳選「必須のビジネス名著100選 2025年選書版 オールタイムベスト10ジャンル×10冊」を1部無料謹呈!