月刊誌『TOPPOINT』の各号に掲載している“一読の価値ある新刊書”10冊の内容をご覧いただけます。

次月号の公開予定日:2024年11月25日
次月号の公開予定日:2024年11月25日

米中対立の先に待つもの グレート・リセットに備えよ

米中新冷戦が始まった! コロナ・パンデミックを機に、両国が対立を深めている。なぜか。中国における変化、思惑、新たな方針を読み解く。著者は言う ―― 中国は、長期戦に持ち込めば優位に立てると楽観している。だが、貧富の差、過剰債務などの難問を抱える自分も躓き、「米中共倒れ」になるリスクを見落としている、と。

著 者:津上俊哉 出版社:日経BP・日本経済新聞出版本部 発行日:2022年2月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

日本が先進国から脱落する日

他の先進国に比べ、物価や賃金が低い日本。このままだと、日本の1人あたりGDPはOECD平均を下回り、「先進国」から脱落しかねない、と経済学者の野口悠紀雄氏が警鐘を鳴らす。長期停滞の元凶は、アベノミクスの円安政策にあると指摘し、その金融政策を検証。問題点を掘り下げ、復活するために今、何をすべきかを述べる。

著 者:野口悠紀雄 出版社:プレジデント社 発行日:2022年3月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

気候変動の真実 科学は何を語り、何を語っていないか?

「気候危機説は捏造だ」と、本書は明言する。なぜなら、米国の最高気温は50年間上昇していない。気候モデルによる温暖化の将来予測も、確実なものではない。気候危機説の誤りを、科学的根拠を交えて指摘するとともに科学が正しく伝えられない原因を示す。著者は、オバマ政権でエネルギー省科学担当次官を務めた物理学者。

著 者:スティーブン E. クーニン 出版社:日経BP 発行日:2022年3月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

ニュースの数字をどう読むか ―― 統計にだまされないための22章

犯罪件数、新型コロナの感染者数、がんのリスク…。ニュースには、数字があふれている。しかし、素直に信じるのは禁物。ともすると、それらは報道内容に沿った、選択されたもので、私たちをミスリードする。では、どうすれば、だまされないのか。数字の見極め方を、具体例を挙げ、わかりやすく伝授する。難しい数式は抜きで!

著 者:トム・チヴァース、デイヴィッド・チヴァース 出版社:筑摩書房(ちくま新書) 発行日:2022年2月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

1日1話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書

人生で真剣勝負した人の言葉は、詩人の言葉のように光る ―― 。五木寛之氏や米長邦雄氏、幸田露伴氏、森信三氏など、一流の人物365名が人生の哲学や生き方について語った言葉を編纂。1日1話、1年で読み切れる人生論集としてまとめた。書名の通り、詩人の言葉のように光る金言の数々が、読む人の心を奮い立たせてくれる。

著 者:藤尾秀昭(監修) 出版社:致知出版社 発行日:2022年3月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

セレンディピティ 点をつなぐ力

「幸運は備えある者に訪れる」。生化学者ルイ・パスツールのこの言葉は、成功をもたらすのは「運」だけではないことを示している。偶然の出来事を好機に変え、自ら幸運を掴み取る ―― そんな「セレンディピティ」はどうすれば起こせるのか。本書は、“予想外”を最高の成果につなげるためのマインドセットを解説する。

著 者:クリスチャン・ブッシュ 出版社:東洋経済新報社 発行日:2022年2月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

世界96カ国で学んだ元外交官が教える ビジネスエリートの必須教養「世界の民族」超入門

世界史とは、民族問題の歴史である ―― 。中国における非漢民族への弾圧、ロシアのウクライナ侵攻、米国の人種差別…。世界で起きている問題を真に理解するには、出来事の根本にある「民族」について知る必要がある。今日の必須教養といえる民族の知識。そのポイントを、90余りの国々で学んだ元外交官がわかりやすく説く。

著 者:山中俊之 出版社:ダイヤモンド社 発行日:2022年2月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

ロシアと中国 反米の戦略
Editor's Collection

ロシアと中国 反米の戦略

2014年、ウクライナ領のクリミアを併合後、世界で孤立を深めるロシア。そして、同国を支持する中国。独裁政権、反米という共通点もあり、結びつきは強固に見える。だが、その関係は「離婚なき便宜的結婚」だと本書はいう。舞台裏をのぞけば、互いに不信感を抱いている。そんな中露関係を、気鋭の国際政治学者が読み解く。

著 者:廣瀬陽子 出版社:筑摩書房(ちくま新書) 発行日:2018年7月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

プーチンとロシア人
Editor's Collection

プーチンとロシア人

目まぐるしい変化を見せる国際政治において、最も影響力を持つ人物の1人、ウラジーミル・プーチン。ソ連崩壊後、米国と並ぶ超大国の座から滑り落ちたものの、ロシアの存在感はいまだに大きい。プーチンはいかにしてその影響力を保持しているのか。国民が独裁的な彼を支持する理由は…。ロシア研究の第一人者が解説する。

著 者:木村 汎 出版社:潮書房光人新社(産経NF文庫) 発行日:2020年10月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

マインドフルネスストレス低減法
Longseller Collection

マインドフルネスストレス低減法

厄介事だらけの人生を、より良く生きるには? 様々なストレスとうまくつきあうためのプログラム「マインドフルネス瞑想法」を、開発者がわかりやすく紹介。リラクセーションや注意集中力をもたらす心の持ち方、癒しに欠かせない呼吸法など、著者の大学メディカル・センターで行われているエクササイズの数々が披露される。

著 者:J. カバットジン 出版社:北大路書房 発行日:2007年9月
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

TOPPOINT編集部厳選「必須のビジネス名著100選 2024年選書版 オールタイムベスト10ジャンル×10冊」を1部無料謹呈! TOPPOINT編集部厳選「必須のビジネス名著100選 2024年選書版 オールタイムベスト10ジャンル×10冊」を1部無料謹呈!